「つぶやき」や「雑談」2025年 5月

2025-05-19

  • 軽自動車税の納付書が届いた。期限は5月31日。長岡市は届くのが遅い方みたい。もうちょっと早く届くといいなぁ。

2025-05-18

2025-05-16

  • 予想最高気温が28℃。実家の定植したトマトのわき芽取り。
  • ガラケーの電池が調子が悪いみたいなので、Amazonで互換性を注文。
  • 夕方は高校同窓会の用事あり。

2025-05-15

  • 実家のジャガイモは植えた種芋5個目の芽が今日出ていた。
  • Amazonの網棚(5段160cm程)を購入。実家の玄関に置く。

2025-05-13

  • 朝食後に実家のタノレット。車庫と家の間の棚のところの枝の固定や摘芯を15分程度。

2025-05-12

  • 数日前に実家の横に植えたじゃがいもの芽が出ていた。

2025-05-11

  • 半蔵金の親戚の家庭菜園の電気柵設置の手伝いと少しの畑作業。ハツカダイコン、ほうれん草、春菊の種まき。

2025-05-10

  • 西野俣地区の畑で里芋はコメリから購入した1Kgの土垂と昨年の収穫した親指大程度の里芋の30-40程度。同じくコメリから購入した大生姜、450gを3袋。数日前に適当に折って乾かしておいたもの。通販で購入したヤーコン苗4種。赤いハツカダイコン(小さい株)、ほうれん草、春菊などの種もまく。11日も少し作業。
  • 畑作業の後は、金次さんのお母さんの顔を見に、母と手作りの笹団子と三角ちまきをもっていく。

2025-05-09

  • 枝豆の苗作り開始。連結ポッドに2つ(36×2=72)。湯上がり娘

2025-05-08

  • 木曜日の朝食後は母の買い物に同行。快晴。

2025-05-05

  • 西野俣の畑で畝づくり。次の週末に里芋、生姜などの植え付けを予定。ただし天気が微妙。